じゃんあかちゃんごどもクリニック

嘔吐・下痢|天王寺区桃谷で小児科をお探しの方は、じゅんあかちゃんこどもクリニックまで

嘔吐・下痢

嘔吐・下痢

嘔吐・下痢とは?

嘔吐・下痢とは?

消化器官に異常がある時の症状です。胃の内容物が逆流して外に出ることが嘔吐と呼ばれ、通常よりも水分が多い便が出る状態を下痢と言います。どちらかのこともあれば、同時に発症することもあります。

子供には多く見られる症状ですが、どちらも考えられる原因は様々です。

こんな症状がある時は受診を

嘔吐や下痢があっても、元気があって機嫌が良ければ様子を見ても大丈夫と言えますが、以下のような症状がある場合は医療機関を受診するようにしましょう。

  • 水分を飲ませても吐いてしまう
  • 複数回の嘔吐や下痢が半日以上続いている
  • 噴水のように吐く
  • 尿や汗が出ない
  • お腹が張っている、痛みがある
  • 頭を痛がっている
  • 高熱がある
  • 血便が出る
  • 吐いたものが緑色である など

嘔吐・下痢の原因

嘔吐・下痢の主な原因は以下のようなものです。

感染症

原因として最も一般的なのは、細菌やウイルスによる感染症です。いわゆる「嘔吐下痢症」や「食中毒」が該当します。ロタウイルス、ノロウイルス、サルモネラ、大腸菌などに感染した場合に起こります。

学校や保育園などの集団生活で感染が広まりやすく、季節によって流行する時期があります。
また直接胃腸に感染していない場合でも、風邪を引いて咳をしている時にも胃が刺激され、嘔吐につながることもあります。

アセトン血清嘔吐症

「自家中毒」とも呼ばれる病気です。体内での脂肪の代謝異常で生成されたアセトンが体内に蓄積して起こると考えられていますが、詳しいことはわかっていません。心身のストレスや疲労などで引き起こされ、突然発症します。顔色が悪く元気がなくなり、繰り返し起こることが多いとされています。

頭に関わること

直接嘔吐中枢が刺激された場合に、吐き気が起こる場合があります。

  • 頭の打撲
  • 脳炎
  • 髄膜炎
  • 脳腫瘍 など

 
その場合、上記のような症状・疾患の可能性もあります。頭を痛がる、いつもと様子が違う、突然吐くなどの症状があれば早めに医療機関を受診してください。

嘔吐・下痢の検査

基本的には問診で食事内容や症状の経過を確認し、少しずつ水分を補給して様子を見ます。必要に応じて血液検査や便検査で、感染している病原体の種類や身体の状態を確認することがあります。

場合によっては、超音波検査(エコー検査)やCTなどの画像検査が必要になることもあります。

嘔吐・下痢の治療方法

嘔吐・下痢の治療方法

原因によって治療方法は異なります。一般的な原因である感染症の場合、水分補給と安静が基本です。

ウイルス感染の場合は基本的に対症療法となりますので、十分な水分・栄養を補給して安静にします。経口補水液で脱水を予防し、必要であれば点滴で水分を補うこともあります。

細菌感染が原因の場合、抗生物質や整腸剤が処方されることがあります。

ご家庭でできる対処法

子供の嘔吐・下痢に対してご家庭でできる対処法をご紹介します。

  • 水分補給をこまめに行う(経口補水液やスポーツ飲料を少量こまめに飲ませる)
  • 胃腸を休める
  • 消化に良いものを食べる(おかゆ、スープ、うどんなど)
  • 十分に休養させる など

 
症状がなかなか改善しない場合は、天王寺・桃谷のじゅんあかちゃんこどもクリニックへご連絡ください。

icon phone
WEB予約
LINE
Insta
gram